• menu

ccc

Nobody’s Perfect 日本センター設立のお知らせ

 当センターの母体であるコミュニティ・カウンセリング・センターは、カナダの親教育プログラムNobody’s Perfectを導入するために、まずは親教育プログラム開発推進委員会を立ち上げ、2002年8月に親用テキストとファシリテーター用テキストを翻訳出版いたしました。そして、9月にはカナダのマスタートレーナーであるバーバラ・オロークさんをお招きして、日本初のファシリテーター養成講座を開催しました。

 それに引き続き、2003年9月には再度オロークさんをお招きして日本初のトレーナー養成講座を行い、 カナダ保健省からNobody’s Perfect Japan(NP-Japan)設立の承認を得て、日本人トレーナーによる初のファシリテーター養成講座を実施しました。

 その後、2004年度にはCCCとNPO法人「こころの子育てインターねっと関西(KKI)」の2団体によるNP-Japanが正式に発足し、それに2005年度からは「子育て研究リソースセンター(現在はNPO法人子ども家庭リソースセンターCFRC)」が加わって、3団体共同によるNobody’s Perfectプログラムのファシリテーター認定機関としての活動を行ってきました。その経緯は、『失敗から学ぶ NPプログラム「完璧な親なんていない!」10年の歩み』(河津英彦・三沢直子著  公益財団法人 東京都福祉保健財団 2013)に記した通りです。

 しかし、残念ながら10年経過した現在においても、各団体が行うファシリテーター養成講座や親向けのNPプログラムの内容を統一するに至らず、 その結果さまざまな現場での混乱も生じているため、このたび初心に戻って、CCC独自の認定機関として「Nobody’s Perfect日本センター」を立ち上げることになりました。

 CCCの現在のファシリテーター数は、すでに1600名ほどになって日本全国に広がっています。また、NPプログラム終了後は、必ず受講生からのアンケートを実施し、下記の通りの高い評価を得てきました。 今後とも、できるだけこの高い水準を保持するよう努力してまいりますので、どうかよろしくご支援・ご協力のほどをお願い申し上げます。

Nobody’s Perfect 日本センター
代表 三沢 直子

Nobody’s Perfect 日本センターのあゆみ

年度 NP関連事業
平成12(2000) ●三沢直子代表・清川輝明氏・尾木直樹氏・子ども劇場のメンバーによるカナダ視察(4月)
平成13 (2001) ●三沢直子代表・幾島幸子氏・武田信子氏・渡辺美惠子氏によるカナダ視察(NPプログラムとベビーシッター養成プログラム視察)。NP体験研修で、マスタートレーナーのバーバラ・オローク氏と出会う(9月/WAM助成事業)
平成14 (2002)

●カナダより2冊のNPテキスト(「完璧な親なんていない」「親教育プログラムのすすめ方」)出版許可が下りる(6月)

●カナダよりバーバラ・オローク氏を招聘し、日本初のNPファシリテーター養成講座を開催。NPファシリテーター13名誕生(9月)

平成15 (2003)

●トレーナーマニュアル翻訳

●カナダよりバーバラ・オローク氏を招聘し、日本初のトレーナー養成講座を開催。NPトレーナー7名誕生(9月)

●NPプログラム全6回(2クラス)実施

●NPプログラム評価研究実施

●日本のトレーナーによる初のNPファシリテーター養成講座を12月(1期)と1月(2期)に開催。ファシリテーター25名を養成(以上WAM助成事業)

●カナダ保健省よりNP-Japan承認(1月)

平成16 (2004)

●NP-Japan設立(2団体)(4月)

●初のNPマスタートレーナー養成講座開催。NPマスタートレーナー2名誕生(9月)

●NPプログラム全8回実施(WAM助成事業)

●NPプログラム評価研究実施(WAM助成事業)

●年間5回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター63名を養成

平成17 (2005)

●3団体によるNP-Japan新体制スタート(4月)

●年間6回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター72名を養成
平成18 (2006)

●日本のマスタートレーナーによる日本初のNPトレーナー養成講座開催。トレーナー4名を養成(5月)

●第1回NPフォーラムを、明治大学(東京都千代田区)にて開催(12月)

●年間6回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター72名を養成

平成19 (2007)

●埼玉県(福祉部こども安全課)主催でNPファシリテーター養成講座開催。9月から2月まで、月1クラス、全6クラスの養成講座をCCC委託にて実施

●上記を含めて年間17回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター191名養成

平成20 (2008)

●第2回NPフォーラムを、新宿文化センター(東京都新宿区)にて開催(1月)

●トレーナー養成講座を実施し、トレーナー4名養成(5月)

●(財)東京都高齢者研究・福祉振興財団主催でNPファシリテーター養成講座開催。1年目は7月、9月、10月、1月、2月の計5回をCCC委託にて実施

●上記を含めて年間13回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター142名を養成

平成21 (2009)

●「NPプログラムの分析」実施・日本教育心理学会発表(コミュニティトラストOne’s own will助成事業/9月発表)

●第3回NPフォーラムを、新宿文化センター(東京都新宿区)にて開催(1月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月、2月の計4回、CCC委託にて実施 ●上記を含めて年間14回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター166名を養成

平成22 (2010

●第4回NPフォーラムを、浜松市研修交流センター他(静岡県浜松市)にて開催(1月)

●トレーナー養成講座を実施し、トレーナー8名養成(5月)

●「NPプログラムの効果分析」日本子ども虐待防止学会にて報告(11月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月、2月の計4回、CCC委託にて実施 ●上記を含めて年間19回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター225名を養成

平成23 (2011)

●第5回NPフォーラムを、代々木国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催(1月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月の計3回、CCC委託にて実施

●上記を含めて年間22回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター260名を養成
平成24 (2012)

●7月より月1回のNP電話相談開始。

●第6回NPフォーラムを、新潟県医師会との共催で新潟県医師会館(新潟市)にて開催(2月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月 の計3回、CCC委託にて実施

●上記を含めて年間15回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター174名を養成

平成25 (2013)

●NPファシリテーター対象の「ファシリテーション技法の実践活用講座全10回」「NPファシリテーターのためのフォローアップ講座(単発2回)」「NP電話相談」を実施

●第7回NPフォーラム(代々木国立オリンピック青少年総合センターにて開催予定)は大雪のため中止。(2月)

●年間12回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター139名養成(そのうち、岩手県、福島県は東北復興支援として実施)

平成26 (2014)

●NPファシリテーター対象の「NPファシリテーターのためのフォローアップ講座(単発3回)」「NP電話相談」を実施

●第8回NPフォーラムを開催(宮崎市にて)(2月)

●年間11回のNPファシリテーター養成講座を実施

平成27 (2015) ●1月1日、NP-Japanから独立して、「Nobody’s Perfect日本センターを設立」

組織概要・Nobody’s Perfect日本センター 規則

団体名称

Nobody’s Perfect 日本センター

本部所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー727号 CCC内
設立年度 2015年 1月1日
役員 顧問(敬称略) 代表:三沢直子(CCC理事)
認定審査委員長: 長澤恵美(CCC理事)
Nobody’s Perfect
日本センター 規則
Nobody’s Perfect日本センター規則