• menu

ccc

コミュニティ・カウンセリング・センター

コミュニティ・カウンセリング・センターは、1999年4月より家族や地域を支援するための任意機関として発足し、2006年より特定非営利活動法人となりました。開設当時、東京都の市区町には次々と子育て支援センターが設置されましたが、地域におけるネットワークづくりや子育て相談を具体的にどのように進めていくか手探り状態が続く中で、それらを共に学ぶ場を提供したい、ということが当初の設立目的でした。

毎年、受講生の希望に応じて年10回連続のコミュニティ・ワーカー養成講座や、グループ・コンサルテーション、プレイ・セラピーやロール・プレイの連続セミナーなどを実施する中で、次に見えてきたのが親教育プログラムの必要性でした。そこで、2002年からはカナダの親教育プログラム”Nobody’s Perfect 完璧な親なんていない!″(通称NPプログラム)の導入・普及活動を中心に行ってきました。その結果、全国に1600名ほど(2014年現在)のNPファシリテーターが誕生しました。

今後は、NPプログラムの実践によって培ってきたファシリテーション力を子育て支援のみならず、超高齢化社会における介護者支援や、すべての人が「共通点を大事にしながら、互いの相違点を尊重し合う」助け合いの地域づくりに生かしていきたいと思います。

コミュニティ・カウンセリング・センター

コミュニティ・カウンセリング・センターのあゆみ

CCCのあゆみ
年度 CCCの事業 NP関連事業
平成11
(1999)
●「コミュニティ・カウンセラーの養成講座全10回」「グループ・コンサルテーション全10回(昼・夜2クラス)」「とんねるの里の集い」を実施  
平成12(2000) ●「コミュニティ・ワーカーの養成講座全10回」「グループ・コンサルテーション全10回(昼・夜2クラス)」「とんねるの里事業」を実施

●「プレイセラピーの連続セミナー全10回」「ロールプレイの連続セミナー全10回」「個別コンサルテーション」「地域のネットワーク作りのサポート活動および研究」等を実施(WAM助成事業)

●三沢直子代表・清川輝明氏・尾木直樹氏・子ども劇場のメンバーによるカナダ視察(4月)
平成13 (2001) ●「コミュニティ・ワーカーの養成講座全10回」「プレイセラピー連続セミナー全10回」「グループ・コンサルテーション全10回(昼・夜2クラス)」「とんねるの里事業」を実施

●「親教育プログラム全6回」「中高生のためのベビーシッター養成講座全4回」「ベビーシッター研修事業資料翻訳」を実施(WAM助成事業)

●三沢直子代表・幾島幸子氏・武田信子氏・渡辺美惠子氏によるカナダ視察(NPプログラムとベビーシッター養成プログラム視察)。NP体験研修で、マスタートレーナーのバーバラ・オローク氏と出会う(9月/WAM助成事業)
平成14 (2002) ●「コミュニティ・ワーカーの養成講座全10回」「子どもの心の発達を学ぶ連続講座全10回」「グループ・コンサルテーション全10回」を実施 ●カナダより2冊のNPテキスト(「完璧な親なんていない」「親教育プログラムのすすめ方」)出版許可が下りる(6月)

●カナダよりバーバラ・オローク氏を招聘し、日本初のNPファシリテーター養成講座を開催。NPファシリテーター13名誕生(9月)

平成15 (2003) ●「コミュニティ・カウンセラーの養成講座全10回」「グループ・コンサルテーション全10回」を実施

●「中高生対象ベビーシッター養成講座全5回」「大学生・社会人対象ベビーシッター養成講座全5回」実施(WAM助成事業)

●トレーナーマニュアル翻訳

●カナダよりバーバラ・オローク氏を招聘し、日本初のトレーナー養成講座を開催。NPトレーナー7名誕生(9月)

●NPプログラム全6回(2クラス)実施

●NPプログラム評価研究実施

●日本のトレーナーによる初のNPファシリテーター養成講座を12月(1期)と1月(2期)に開催。ファシリテーター25名を養成(以上WAM助成事業)

●カナダ保健省よりNP-Japan承認(1月)

平成16 (2004) ●「ファシリテーション基礎講座全10回」「子どもの心の発達を学ぶ連続講座全10回」「ファシリテーターのためのセッション実践編全10回」「大学生のためのベビーシッター養成講座全5回」を実施

●「中高生対象ベビーシッター養成講座全5回」「大学生・社会人対象ベビーシッター養成講座全5回」実施(WAM助成事業)

●ベビーシッタープログラム研究(WAM助成事業)

●プログラム相互の評価研究(WAM助成事業)

●NP-Japan設立(2団体)(4月)

●初のNPマスタートレーナー養成講座開催。NPマスタートレーナー2名誕生(9月)

●NPプログラム全8回実施(WAM助成事業)

●NPプログラム評価研究実施(WAM助成事業)

●年間5回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター63名を養成

平成17 (2005) ●「NPファシリテーター養成プレ講座全10回」「NPファシリテーターのためのセッション実践編全10回」を実施

●「ベビーシッター・ファシリテーター養成講座」実施(中野区家庭教育支援総合推進事業)

●3団体によるNP-Japan新体制スタート(4月)

●年間6回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター72名を養成

平成18 (2006) ●「NPファシリテーター養成プレ講座全10回」「NPファシリテーターのためのセッシ ョン実践編全5回」「NPファシリテーターのためのセッション実践編 単発4回シリー ズ」を実施 ●日本のマスタートレーナーによる日本初のNPトレーナー養成講座開催。トレーナー4名を養成(5月)

●第1回NPフォーラムを、明治大学(東京都千代田区)にて開催(12月)

●年間6回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター72名を養成

平成19 (2007) ●「コミュニティ・ワーカーのための心理学講座全10回」「NPファシリテーター養成プ レ講座全5回」「子育て支援者のためのコミュニティ・ファシリテーター養成講座全5回」 「NPファシリテーターのためのセッション実践編全5回」を実施

●「若い人のための親準備教育講座全3回」実施(千代田区からの委託事業)

●埼玉県(福祉部こども安全課)主催でNPファシリテーター養成講座開催。9月から2月まで、月1クラス、全6クラスの養成講座をCCC委託にて実施

●上記を含めて年間17回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター191名養成

平成20 (2008) ●「地域における子育て支援者のための心理学講座全10回」「子育て支援者のためのファシリテーション基礎講座全5回」「子育て支援者のためのコミュニティ・ファシリテーター養成講座全3回」「子育て支援者のためのグループ・コンサルテーション全5回」を実施 ●第2回NPフォーラムを、新宿文化センター(東京都新宿区)にて開催(1月)

●トレーナー養成講座を実施し、トレーナー4名養成(5月)

●(財)東京都高齢者研究・福祉振興財団主催でNPファシリテーター養成講座開催。1年目は7月、9月、10月、1月、2月の計5回をCCC委託にて実施

●上記を含めて年間13回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター142名を養成

平成21 (2009) ●「臨床心理学的コミュニティ・アプローチ講座全10回」「子育て支援者のためのコミュニティ・ファシリテーター養成講座全3回」「子育て支援者のためのグループ・コンサルテーション全5回」を実施 ●「NPプログラムの分析」実施・日本教育心理学会発表(コミュニティトラストOne’s own will助成事業/9月発表)

●第3回NPフォーラムを、新宿文化センター(東京都新宿区)にて開催(1月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月、2月の計4回、CCC委託にて実施 ●上記を含めて年間14回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター166名を養成

平成22 (2010 ●「親支援プログラムを学ぶ講座全10回」「子育て支援者のためのコミュニティ・ファシリテーター養成講座番外編全1回」「子育て支援者のためのグループ・コンサルテーション全5回」を実施

●高齢者プログラム研究(中野区生涯学習大学)

●第4回NPフォーラムを、浜松市研修交流センター他(静岡県浜松市)にて開催(1月)

●トレーナー養成講座を実施し、トレーナー8名養成(5月)

●「NPプログラムの効果分析」日本子ども虐待防止学会にて報告(11月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月、2月の計4回、CCC委託にて実施 ●上記を含めて年間19回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター225名を養成

平成23 (2011) ●「ファシリテーション力活用講座全10回」「グループファシリテーションに使える各種技法を学ぶ講座全6回」を実施

●高齢者プログラム研究(中野区生涯学習大学)

●第5回NPフォーラムを、代々木国立オリンピック記念青少年総合センターにて開催(1月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月の計3回、CCC委託にて実施

●上記を含めて年間22回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター260名を養成

平成24 (2012) ●「子育て支援者のためのNP活用講座全10回」「子育て支援臨床心理学講座【前・後期】各5回」を実施

●高齢者プログラム研究(中野区生涯学習大学)

●7月より月1回のNP電話相談開始。

●第6回NPフォーラムを、新潟県医師会との共催で新潟県医師会館(新潟市)にて開催(2月)

●(財)東京都福祉保健財団主催でNPファシリテーター養成講座を7月、9月、1月 の計3回、CCC委託にて実施

●上記を含めて年間15回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター174名を養成

平成25 (2013) ●「子育て支援臨床心理学講座【前・後期】各5回」を実施 ●NPファシリテーター対象の「ファシリテーション技法の実践活用講座全10回」「NPファシリテーターのためのフォローアップ講座(単発2回)」「NP電話相談」を実施

●第7回NPフォーラム(代々木国立オリンピック青少年総合センターにて開催予定)は大雪のため中止。(2月)

●年間12回のNPファシリテーター養成講座を実施し、ファシリテーター139名養成(そのうち、岩手県、福島県は東北復興支援として実施)

平成26 (2014) ●一般対象の「子育て支援臨床心理学講座全10回」を実施 ●NPファシリテーター対象の「NPファシリテーターのためのフォローアップ講座(単発3回)」「NP電話相談」を実施

●第8回NPフォーラムを開催予定(宮崎市にて)(2月)

●年間11回のNPファシリテーター養成講座を実施予定

平成27 (2015)   ●1月1日 NP-Japanから独立して、「Nobody’s Perfect日本センターを設立」
●6月21日 総会での決議を経て、理事長が三沢直子から神村富美子に交代
平成28 (2016)~ ●「子育て支援者のための講座」を実施 ●NPファシリテーター養成講座を実施

注)WAM:The WELFARE AND MEDICAL SERVICE AGENCYの略、独立行政法人福祉医療機構(平成15年10月「社会福祉・医療事業団」より移行)

活動実績

講座の実施 ※過去3年間の内容(詳細は以下リンク先PDFをご覧ください)

各種実践的セミナーの実施

子育て支援者のための個人およびグループ・コンサルテーション

カナダの親教育プログラム“Nobody’s Perfect 完璧な親なんていない!”の導入・普及活動

NPフォーラムの実施 ※直近の内容(詳細は以下リンク先PDFをご覧ください)

NP通信の発行

電話相談、メールでの相談の実施

中学・高校・大学生のためのベビーシッター養成講座の実施

付属機関「とんねるの里」でのキャンプ・コンサートなどの実施。

現在提供しているプログラム・講座

組織概要・アクセスマップ 
団体名称 特定非営利活動法人 コミュニティ・カウンセリング・センター
設立年度 1999年4月より家族や地域を支援するための任意機関として発足
2006年、特定非営利活動法人内閣府認証取得
役員 顧問(敬称略) 理事長 中村 富美子
副理事長 大井 紀子
副理事長 菅原 香織
理事 三沢 直子
理事 柴田 俊一
理事 長澤 恵美
理事 清水 正江
理事 大槻 美保子
監事 小谷野 あずさ
お問い合わせ Tel:03-5351-2603
Fax:03-6276-7110
(月~金、10:00~15:00)
本部所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー727号
 
貸借対照表